本日もご覧くださりありがとうございます♪
タトラスコレクション(tatras collection) 通販取扱店
店主の鈴木です
先日、メルマガ登録したのに、ショップからメールが届かないと、お問い合わせをいただきました。
お気に入りのショップやブランドからの新着商品のお知らせや、
セールの情報などのメールが届かないとなればショックですよね
メールが届かない原因として、メールのセキュリティ設定が原因となっている場合があります。
今回は「メールが届かない」の対策をご紹介していきます。
■ガラケー(フィーチャーフォン携帯)のメール対策
・Docomo
- [i -mode]ボタン→i MENU→「お客様サポート」→「各種設定(確認・変更・利用)〜メールの設定や迷惑メール対策の設定」→「メール設定」の順番にクリック。
- 「2.迷惑メール対策設定」で、■詳細設定→▼受信/拒否設定:「設定解除」に設定されている場合はそのままで結構です。
「設定」に設定されている場合は[次へ]ボタンをクリック。
- 「認証」画面にて、iモードパスワードを入力し「決定」をクリック。
- ▽ステップ4→「受信設定」で、任意のフィールドをクリックし受信したいメールアドレスを入力し[登録]をクリック。
- 「2.迷惑メール対策設定」で、■かんたん設定→「受信拒否・強」に設定されている場合も上記4.を実行してください。
・au
- Eメールボタンから「Eメールメニュー」を開き→「迷惑メールフィルター」をクリック。
- [設定・確認する]ボタンをクリック。
- 暗証番号を入力して送信し、詳細設定リンクをクリック。
- 「詳細設定」ページ→「個別設定」のリンクをクリック。
【※なりすまし規制を設定して自動転送メールを受信する場合はこちら】の「こちら」をクリック。
- 「有効/リスト編集する」にチェックを入れ、「次へ」をクリック。
- 任意のフィールドを選び受信したいメールアドレスを入力し、[登録]をクリック。
- 確認ページで[登録]をクリック。
- ※au社は通常の「受信リスト」と「なりすまし回避リスト」の2種類の許可リストがございますが、「なりすまし回避リスト」のほうにご登録をお願いします。
・Softbank
- Y!ボタン→「設定・申込」→「My Softbank(設定・申込)」→「メール設定」→「メール設定(アドレス・迷惑メール等)」の順番にクリック。
- 「迷惑メールブロック設定」→●個別設定→[次へ]をクリック。
- [なりすましメール拒否設定]をクリック、「受け取る」に設定されている場合はそのままで結構です。
「受け取らない」の場合は、「なりすまし救済リスト設定」を開き任意のフィールドに受信したいメールアドレスを入力。
- [設定する]をクリック。
■スマートフォンのメール設定
・Docomo
- SPモードメールアプリ →その他→メール設定→ドコモメール設定サイトをクリック。
- 「認証」画面にて、SPモードパスワードを入力し「決定」をクリック。
- 指定受信/拒否設定:「設定を利用する」に設定されている場合は[次へ]ボタンをクリック。
- 受信するメールアドレスの設定→受信するメールアドレスを登録の「さらに追加する」をクリック。
受信したいメールアドレスを入力し[確認する]をクリック。
設定を確定するをクリック。
- かんたん設定にて「受信拒否・強」に設定されている場合も上記3.を実行してください。
・au
- au IDへアクセスし、迷惑メールフィルターのトップ画面へ移動。
- 「上記以外の個別設定へ」→「なりすまし規制回避リスト」をクリック。
- 「無効」に設定されている場合はそのままで結構です。
- 「有効」の場合、キーワードに受信したいメールアドレス を入力し、[変更する]をクリック。
- 確認ページで[OK]をクリック。
- ※au社は通常の「受信リスト」と「なりすまし回避リスト」の2種類の許可リストがございますが、「なりすまし回避リスト」のほうにご登録をお願いします。
・Softbank
- My SoftBankへアクセスし、ログイン後に「メール設定(SMS/MMS)」をクリック。
- 迷惑メールブロックの設定の「変更する」をクリック。
- 「個別設定はこちら」をクリック。
- なりすましメールを「受け取る」に設定されている場合はそのままで結構です。
「受け取らない」の場合は、「救済リストを設定/確認する」を開き任意のフィールドに受信したいメールアドレスを入力。
- [設定する]をクリック。
無料のメールアドレスでは、GmailやYahooメールが人気ですが、
こちらのメール設定は下記になります!
■Gmailのメール対策
メールを送信できたのに届かないという場合は、受信者側のGmailの設定が原因である可能性が高いです。
アドレス帳に未登録のアドレスからのメールだと、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられてしまいます
(Gmailでは特に設定していなくても、初期設定でこのようになっている場合があります。)
Gmailを使用していて、メールが届かない場合は、「迷惑メール」フォルダを確認してみてください。
「迷惑メール」フォルダに入るメールを正常に受信トレイに入るようにする方法は、
下記URLの記事を参考にしてみてください。
https://boxil.jp/mag/a1661/
■Yahooメールの対策
Yahooメールはセキュリティ対策が強力なので、
Gmailと同様にメールが届かない場合は、まずは「迷惑メール」フォルダを確認してみてください。
Yahooメールのメール設定対策は下記URLを参考にしてください。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/80584/~/%E5%B1%8A%E3%81%8F%E3%81%AF%E3%81%9A%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84
メルマガに登録したのに、メールが届かない場合は、
今回の記事を参考にしてくれると嬉しいです
